الأحد، 28 يونيو 2015

【考察】Sony E5663を見てXperiaの今後を少しだけ素人予想してみた

今週末にXperiaファンをにわかに騒がせた謎の新端末に関する情報について。

「E5663」の型番がついたSonyの未発表端末のスペック情報が見つかったそうです。

これに関して、国内ではXperia Z5 Compactか?とかデュアルSIM対応のインド市場限定モデルか?とか、色々と噂されているようです。
また海外ではこれがXperia Z4 Compactではないか?とも言われているようです。

ベライゾンモデル「Xperia Z4v」のように一部アップグレードされたZ4 Compact(国内ではA4)になる可能性もあるということでしょうか?

それはまぁいいんですが、どうも今回の未発表機種のスペックを眺めていると1つの考えが浮かんできます。



今後「Xperia Compact」ブランドはミドルレンジ路線へ?

昨日Twitterでもちょっと喋ったことになりますが、Tomは今後発売されるCompactモデルはミドルレンジになるんじゃないかと予想しています。

あくまでも素人予想ですが、根拠とした数値はチップセット、ROMの容量、そしてフロントカメラです。
の前に一度、今回見つかったE5663のスペック情報を見ておきましょう。


キャプチャはGFXBenchより。

SoCに1.9GHz駆動のMediaTek製オクタコア・プロセッサ「MT6795 (Cortex A53 - ARMv8)」。
RAM容量2.5GB、ROM容量11GBは空き容量(システム使用分を除く)と推測し、それぞれ3GB/16GBと予想。
メインカメラは20MP、5344x4016解像度の静止画及び3840 x 2176解像度での動画キャプチャに対応。
フロントカメラは12MP、4128 x 3104解像度の静止画及び3840 x 2176解像度での動画キャプチャに対応。

となっています。

まずSoCに関して、これは64bitに対応したオクタコア最上位モデルの1つとされていますが、LTEはCat4(150Mbps/50Mbps)に対応となっており、ドコモのLTE-Advanced(PREMIUM 4G)、Cat6を掴めるのかは疑問です。

次にRAMに関して、規格は不明なれど速度に変化があまり見られなかったことが印象的でした。
参考:Sony Xperia Z3 Compact - Geekbench Browser / Sony E5663 - Geekbench Browser
見方:一番下の「Memory Performance」部分、薄い色で転送速度が表示されています。

容量こそ(ようやく)増えたものの、性能に変化は無し?という印象です(むしろベンチマークスコアはZ3Cのほうが高い)。

続いてROMに関して、こちらも規格は不明ですがそれよりも何よりも容量が増えていません。
ここが一番ひっかかっているところなので、後述します。

最後にカメラに関して、MediaTek MT6795というのが20MPまで対応となっているためか、メインカメラは相変わらず20MPのままです。
問題はフロントカメラ。12MP、1300万画素というのがひっかかっています。こちらも後述します。

疑問その①、ROM16GBはいくら何でも小さすぎる


仮にもSONYの設計したスマートフォン、Xperiaです。

SONYといえば端末(ハードウェア)だけに留まらず、これまで数々の高品質なソフトウェアも提供してきています。

たとえば、20MPカメラに代表される高解像度の静止画/動画撮影を体験する時に必要な「4K」ウルトラHD画質とか。

たとえば、WAVなどの非可逆圧縮により市販時に失われた音を復元し、よりマスター音源に近いクオリティを実現したことで"CDよりも情報量が多い"と謳われる「ハイレゾ」コンテンツとか。

より高い画質、より繊細な表現力、より美しい音質を追求する時に必ず耳にするメーカーの1つにSONYはあるはずです。

にもかかわらず、そうしたハイクオリティなコンテンツを保存するROMが未だに最低レベルの16GBというのがどうしても腑に落ちません。


せっかくmoraで売ってるハイレゾや20MPカメラで撮った4K動画をどこに保存しろというのでしょうか
SDカード前提?
記録した端からオンラインストレージにGO!というのもなんか違う気がします。

ちなみにE5663ではやっと液晶の解像度も上がり、FHDになっています。省電力との兼ね合いは解消されたとみて良いのか、それともA4のように更に厚くなるのか…。
※Z3C = 8.6mm / A4 = 9.1mm

以上のことから、今回の「E5663」はおそらく国内には投入されない、インドモデルというのが正しいのではないかと思います。
そしてその目的は「ミッドレンジ市場にSONYのテクノロジーを浸透させる」ことにあり、どちらかというと汎用性よりは先端技術の印象を強めることを目的とした戦略商品となるのではないかと思います。

ぶっちゃけて言ってしまえば、戦略商品に必要なのは「デメリット」です。「不足」と言い換えてもいいです。

これは独断ですが、採算を度返しして投入することも多い戦略的な製品・商品は「それだけで満足させてはいけない」という使命を負っています。
その理由として、たとえば今回のE5663の場合、「もし不足を感じたらSONYのハイエンド端末"Xperia Z5"をどうぞ」とおすすめするための位置づけ、とでも言いましょうか。
商品を購入したエンドユーザーを「次」に繋げることを最大の目的としたのが戦略商品だと思います。
E5663のROM容量にそのことが如実に現れている、と感じたことが今回の違和感の正体ではないかと推測しています。

疑問その②、1300万画素…だと…?


これは単なるイメージというか、悪く言っちゃえばこじつけにすぎないのですが。

自社でセンサーを開発できるSONYは頭ひとつ抜き出ており、スマホの高画質カメラの代表格ともいえる位置にあったことは確かだと思います。
背面に2100万画素の積層型CMOS「Exmor RS for mobile」を初代Zからずっと搭載してきました。
Wikipediaによれば、Exmor-RSを搭載したスマートフォンを出している国内以外のメーカーはAppleとファーウェイだけとなるようです。

加えて最近のXperiaにはGレンズやトリルミナス for mobile、BIONZ for mobileなども組み込まれており、単純な数値以上の価値としても抜き出ているといえるはずです。

トムとロイド: 【推測】そろそろXperia以外にも20MPカメラが乗る?

このあたりから感じていたことになりますが、中級市場も勢いを増しており、少なくとも国内で耳にすることのあるメーカーのミッドハイな端末はメインカメラに1300万画素のCMOSを搭載することが多いと思います。
あのVAIO Phoneもそうでしたよね。

どんな基準かは知るよしもありませんが、価格や性能と需要を比較して、現状ベストとなったのがこの1300万という値なんじゃないか、との思いはずっと抱いていました。

それだけに、今度のE5663がフロントカメラに1300万画素を搭載したことが、ライバル意識のようなものの表れとなったのではないか、と思うわけです。

ハイエンドとはとても言えないような微妙な容量を持っているかと思えば、このように「下手したらオーバースペックじゃないのか」と疑いたくもなるような極端な高性能化を果たした部位も見受けられる…。
果たしてこの端末はスペックが「高い」のか「高くない」のか、そう考えるとある1つのフレーズが浮かんできます。

これがSONYのスーパーミッドレンジ構想か?


Mobile World Congress 2015:Xperiaの“スーパーミッドレンジ”戦略とは?――ソニーモバイル十時社長に聞く - ITmedia Mobile

単純に考えて、端末に搭載された各種モジュールなどを個別にグレードアップし続けることは黎明期以前からずっと続いてきたはずです。

CPUのクロック数アップ、コア数アップ、メモリの速度アップ、容量アップ、カメラの画質アップ、バッテリーの容量アップ、ディスプレイの高解像度化などなどなど。

これらが頭打ちとなりつつある現在、その次の段階としてSONYが見出した道が「需要にマッチする進化」なのではないか、というのがここまでの結論となります。

闇雲に10コアや高いクロック数を求めた結果処理性能が上がっても、その分バッテリーが吸い取られたり、発熱が起こるようでは最終的な利益に結びつきにくいはずです。
また、そもそも処理速度を端末に求めない層というのも最近台頭してきています。

いわゆるMVNO、格安を最大の旗印とした中級スペック市場に対するニーズです。


その点、SONYが先だって発表したスーパーミッドレンジとしての旗艦、Xperia M4 Aquaは海外で高い人気を得ているようです。
(ただしこういう問題点も話題となっています)

その秘訣は価格を抑えたこと──ではなく、スペックを最低限に留めながらもデザイン性やキャップレス防水といった(全体から見れば)ニッチな需要をしっかりと抑えたことが影響しているのではないでしょうか。

こうした事情から「ダサくても遅くても安いほうが良い」と考えていた層に対し、ある程度プレミアムが付加された選択肢を提供することに成功した、ということかなと思います。
J1 Compact?何だっけそれ。

ミッドレンジにもメリットは意外とあります。
例えば、液晶の解像度を抑えると描画にかかるCPU負担が減少します。CPUの負担が減るということは、裏返せばマシンパワーに余裕が生まれることでもあります。
それによってメモリ効率も落ちにくくなり、結果多少容量が小さくても問題ないようになります。
さらに、マシンパワーを抑えるということはバッテリードレインの減少にも繋がります。減りにくいのであれば多少容量が少なくてもある程度はもつようになり、こうした妥協の結果端末のサイズや重量を抑えることも可能になります。
「スペックが低い」とひとくくりに考えてしまうと非常にネガティヴな印象になりますが、こうしてバラして考えると意外とポジティヴな結論に至ることもあります。

また、国内市場に限定していえば、MVNOが抱えるミッドレンジ端末と、国内市場で流通するハイエンド端末との間には非常に高い壁が存在します。

それはキャリア端末という言葉として現れています。

たった3桁ダイヤルするだけですぐ繋がる無料のサポート窓口(151)が設けられていることは、初心者だけでなく高齢者にとってもこの上ない安心感を与えてくれるはずです。
また、端末代金と月々の利用料金を一緒に支払えるというのも大きな特徴です。このためほとんどのキャリア端末は分割払いの手続きが非常に簡単で、大きな割引もついてきます。
一緒に払う場合金額が大きくなりがちなので、ポイントプログラムもかなりのお得感を見出すことができるはずです。

プリインストールアプリやSIMロックといった数々のデメリットも含みますが、こうした魅力を手放すことなく、最大限有効に活用する方法としてSONYは今後キャリアから(スーパー)ミッドレンジXperiaを出すのではないか、というのが現時点でのTomの予想です。
とはいえただのミッドレンジではありません。PlayMemoriesやPlayStation music / video、POBox、画像エンジン、カメラモジュール、ハイレゾをはじめとする高音質技術、デジタルノイキャン、省電力機構、そしてキャップレス防水と、非常に付加価値の高いミッドレンジとなります。
それをこれまでと同じ方法で買えるというのが魅力なのかなと、今はそう考えています。

そんな感じ。

السبت، 27 يونيو 2015

ROM | MotoX | 5.1.x | ParanoidAndroid 5.1 Oficial | AOSPA | Ghost

Sentiu falta da Paranoid? Ela esta de volta!


Somente Moto X 1° Geração!

Instalação:

1. Baixe a ROM e o GApps;
2. Coloque ambos na memória interna do seu Moto X;
3. Reinicie no modo Recovery;
4. Vá em Wipe > Advanced Wipe e selecione: System, cache, data e dalvik-cache;
5. Confirme o Wipe;
6. Vá em Install e selecione a ROM e confirme, depois selecione o GApps e confirme;
7. Agora vá em Reboot > System

Caso não inicie, será necessário voltar pro Recovery e fazer um Wipe na memória interna!

- Não temos screenshots e mais nenhuma informações a mais, desculpe.

Downloads:

AOSPA 5.1 | Ghost

Gapps Lollipop 5.1

Via: XDA
Agradecimentos a Megatron007

الجمعة، 26 يونيو 2015

[Themes] Iron Man ZenUI Theme for ASUS Zenfone 2




Asus Zenfone Blog will share Iron Man Avengers ZenUI Themes for Zenfone 2. I Hope you enjoy this Themes. Themes created by asus-zenfone.com

Note, Apply to Change:
-Lockscreen
-Wallpaper
-QuickSettings
-IronMan Icon Packs

Instructions:
-Install as normal apk, go to Themes>Iron Man> apply

Screenshoots:




 Download:

https://www.mediafire.com/?01y30yh81bpd5j5
Download Link
https://www.mediafire.com/?01y30yh81bpd5j5
Mirror

الخميس، 25 يونيو 2015

【KLWP】LINE MUSICリリースを記念してUIをトレースしたホーム画面を作ってみた

なかなかいいですねLINE MUSIC。
特に、プレイヤー画面とかがどことなくiPhoneチックで好きです。



正直今のAndroidの主流となったマテリアルデザインはあんまり好きじゃないんですよね…。
背景がとりあえず白!って感じでコントラストが強すぎてチカチカします。

そこで注目したのが、iPhoneの通知領域の背景などに使われるブラーがかったまだら模様でした。
あれいいよねぇ…。



LINE MUSIC風ホーム画面(ただし原型あまり留めず)


こんな感じ。

3画面構成ですが全てグローバルスイッチ(KLWPのボタン)を使っているため、ホーム画面自体は1画面です。



参考にしたのは一番上に載せたプレイヤー画面と、この「アプリ起動直後」に表示されるカバー画面と、もう1つあります。


それがこの曲一覧画面。

ギミックや遷移エフェクトは適当に作りました。微調整まだまだ甘いけど(´・ω・`;)。

「アニメ」要素の「Fomula(式)」の使い方のコツを掴みつつあるため、多少凝った動きも今後させてみたいですね。

そんな感じ。

ASUS ZenUI Pixelmaster Camera Beta 2.0.0.150624_1_beta support Slow Motion






With ASUS PixelMaster Camera at your fingertips, there’s no need to worry about fiddly options or settings to capture great photos. Our unique scene-detection technology analyses your surroundings instantly, suggesting the best mode for your shot.

From dusky evening scenes and low-light indoor shots to bright, high-contrast environments, ASUS PixelMaster Camera enables effortless mode-switching. So, no matter whether capturing exciting sporting moments, beautiful scenery on your travels or cute shots of your kids, ASUS PixelMaster Camera turns you into a professional sharp-shooter – all at the touch of a button!

Key Features
- Get down to the basics. Optimize your photos via Auto mode, which auto-sets the camera settings vis-a-vis the lighting and environment.
- Shoot like a pro! With Manual, Super Resolution, HDR, or Depth of field mode, you can capture vivid, beautiful photos effortlessly like a pro!
- Let there be light. Capture precious moments even in dimly-lit places via Low Light or Night mode that adjusts the background lighting for picture-perfect moments.
- Let’s have fun! Have more fun and apply animated effects or creative filters to your photos or videos via GIF Animation, Miniature, Effects, or Time Lapse mode.
- Widen your reach. Encapsulate all that beauty and scenery via Panorama, PanoSphere, or Selfie Panorama mode.
- Capture pretty and perfect photos. Capture beautifully-enhanced photos using Beautification, Selfie, Time Rewind, or All Smiles mode. Use Smart Remove to remove unwanted details from your picture-perfect mementos.
- Keep the camera rolling! Create your own story via a video with High Speed Video and Slow Motion Video modes.

Note
The user interface and features may vary depending on hardware limitation and Android version.

Screenshot:

 Download:

https://www.mediafire.com/?01y30yh81bpd5j5
Download ZENUI Pixelmaster Camera Beta 2.0.0.150624_1_beta
https://www.mediafire.com/?01y30yh81bpd5j5
Mirror Link 2.0.0.150624_1_beta
Beta 2.0.0.150624_2_beta :

https://www.mediafire.com/?01y30yh81bpd5j5
ASUS Camera Beta 2.0.0.150624_2_beta

الأربعاء، 24 يونيو 2015

[Themes] ASUS Zenfone 2 ZenGlow ZenUI Themes



Asus Zenfone Blog will share ZenGlow Themes for Zenfone. I Hope you enjoy this Themes. Themes created by asus-zenfone.com

Note, Apply to Change:
-Lockscreen
-Wallpaper
-QuickSettings
-ZenGlow Icon Packs

Instructions:
-Install as normal apk, go to Themes>ZenGlow> apply

Screenshoots:





Download From Google Play:

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.asus.themes.zenglow

 

Download From Mediafire:

https://www.mediafire.com/?01y30yh81bpd5j5

 


 

ASUS Zenfone C ZC451CG to be updated to Android 5.0 Lollipop in Q3 2015


ASUS has been rolling out Android Lollipop 5.0 to its Zenfone 4 5 6 and Padfone S and now the company's new low-ranger android ASUS Zenfone C ZC451CG is in for the update treatment too. According to Zentalk Taiwan, Asus Zenfone C ZC451CG is scheduled for Android 5.0 Lollipop update sometime in third quarter of the year.


English: after initial recognition Zenfone C ZC451CG and A86 The New Padfone Infinity upgrade Android 5.0L expected in the third quarter

The ASUS Zenfone C ZC451CG was launched by ASUS at the beginning of the year. ASUS Zenfone C equipped with 4.5 inches display, 1.2GHz Dual core Intel atom Z2520 with 5MP Camera and 1GB/2GB RAM.

The Android 5.0 Lollipop update will include all of the Android features and changes found on Zenfone 1st Generation series products and will also give the smartphones a bit of ZenUI Lollipop face-lift.

Perhaps ASUS could have been a little quicker, but Q3 isn't that long to wait anymore. Stay tune at ASUS Zenfone Blog for Lollipop Update for ASUS Zenfone C ZC41CG.

الثلاثاء، 23 يونيو 2015

「ミュージック」アプリβ版が更新。UIを整頓し、9.0.1.A.4.0betaに


チェンジログはPlayストアおよびGoogle+の「Walkman Beta Test」コミュニティで確認できます。
※このコミュニティは参加申請が必要な限定公開版です。

ついでに正式版も更新されたのかな?(9.0.1.A.0.1)



スリープタイマーのUIが刷新


Xperiaのポップアップウィンドウになったってことでしょうか。
ICSっぽいとも言える気がする…。

「アルバム情報更新」が設定項目に移動


前はメニューボタンの中に隠れていたので、この機能を知らない人もいたかもしれませんネ。

「アルバム情報更新」を使うと、ミュージックアプリが認識している楽曲ファイルの曲情報をサーバーに送信、適合する楽曲のタイトルやアーティスト、アルバム情報に加えてカバーアートもダウンロードしてくれます。

ちなみに意図しない結果となった場合は、「設定」から「ミュージック」を選んで「データを消去」することで元に戻せるようです。
しまった! Walkmanアプリのアルバムアートを5秒でリセットする方法 - 週アスPLUS


その他の更新部分は以下の通りとなるようです。


  • ランディングページ(おそらくトップページ)に存在した一部のバグを修正
  • パフォーマンスの改善
  • Google Castの機能改善


そんな感じ。

【Xposed】「ミュージック」アプリを「Walkman」に戻すモジュールが登場


名前もストレートに、「Music to Walkman」といいます。



見た目と名前を戻すだけ?


昨日(6月23日)に公開されたばかりのようで、まだバージョン1.0です。
そのためかわかりませんがアイコン変わらず。

もしかしてと思って言語を英語にしてみましたが変わらず。
ひょっとしたらβ版APK入れてるせいかもしれません。


ここ(左上)もWalkmanに。

※一点、グロ版の「Walkman」を想定しているものと思われるため、国内仕様だった「WALKMAN」と違って小文字が入ります。

ダウンロードおよびサポート


Music to Walkman | Xposed Module Repository

Music to Walkman (new: Xposed module) - XDA Forums

おまけ


ドロワーに追加された「Music to Walkman」をタップすると、デベロッパがPlayストアで公開している他のアプリを見ることができます。

その中に1つ面白そうなのがあったので紹介します。

Write & Share Trial
Write & Share Trial
開発元:Naheel Azawy
無料
posted with アプリーチ


スモールアプリかと思ったんですが、Googleの検索ウィジェットみたいな横長のウィジェットを持っているようです。

いわゆるテキストボックスが開くだけのシンプルなアプリのようで、「共有」ボタンがついており入力したテキストを好きなアプリに渡せます。

これ系は多いけどアイコンがXperiaっぽかったのでちょっと興味をそそられました。

そんな感じ。

APP | Root | AdAway 3.0 | Bloqueador de Ads

Bloqueie anúncios chatos dos seus apps!


No dia-a-dia os anúncios dos apps acaba se tornando chato, você esta jogando ou com pressa e simplesmente aquele Ads aparece logo na sua cara para te irritar, já não basta o calor infernal, o alto valor do Dólar, a corrupção, ets.

Esse aplicativo só funciona com aparelhos Roteado!

AdAway utiliza Host "modificados" no qual bloqueia todos os anúncios de todos os apps que você utiliza.

Por favor, caso queira ajudar o desenvolvedor, vá para o site onde você poderá doar, obter o código fonte, e encontrar outras formas de instalar. Encontra-se disponível a partir de F-Droid. A última versão do App na Play Store foi v2.2. Eu compilei a partir da fonte de modo que este é atualmente a versão 2.9.2 (última em fonte). 

Screenshots:

Material Design disponível apenas na versão para Android 5.0+ 

Downloads:

AdAway 3.0
Via: XDA e AdAway

[ROM] ASUS Padfone S PF500KL Lollipop Update Firmware


Android 5.0 Lollipop For ASUS Padfone S PF500KL. Please note: only update same SKU Version (TW->TW, WW->WW, CHT->CHT) or the upadate will be fail. 

How to Upgrade to Lollipop :

  1. Please make sure update software version V11.10.7.17 first before update to software version V12.2.2.13 (lollipop)
  2. Download V11.10.7.17 from Here
  3. For V11.10.7.17 which you download from above, put the file to the device root directory directly. 
  4. For V12.2.2.13 which you download from below then put the file to the device root directory / Internal Storage

ASUS Padfone S Lollipop firmware: 
TW VERSION
Version V12.2.2.13(TW) 
DescriptionASUS Padfone S PF500KL software Image: V12.2.2.13 for TW SKU only** Please note that Android 5.0 Lollipop does not support some pre-installed apps.


For more information please refer to:
TW:http://www.asus.com/zentalk/tw/ReleaseNotes
WW:http://www.asus.com/zentalk/ReleaseNotes

Steps of Update:
1. Check software version of your device**
2. Download device software and Update SOP (From “Manual” Item)
3. Only apply to same SKU update, Example: WW->WW, CN->CN, TW->TW.
4. Software update cannot transfer the software SKU.
5. Wrong SKU may cause update failure, please update the same SKU version only.
*How to know the device model?
Path: Settings->About-> Model number
Example: ASUS_T00I
**How to know the device software version?
Path: Settings->About-> software information->Build number
***System upgrade may cause part of data missing, please buckup your important data before system upgrading.
File Size1.02GB
Download fromGlobal


ASUS Padfone S Lollipop firmware: 
WW VERSION
Version V12.2.2.21 (WW)
DescriptionASUS Padfone S PF500KL software Image: V12.2.2.21  for WW SKU only** Please note that Android 5.0 Lollipop does not support some pre-installed apps.


For more information please refer to:
TW:http://www.asus.com/zentalk/tw/ReleaseNotes
WW:http://www.asus.com/zentalk/ReleaseNotes

Steps of Update:
1. Check software version of your device**
2. Download device software and Update SOP (From “Manual” Item)
3. Only apply to same SKU update, Example: WW->WW, CN->CN, TW->TW.
4. Software update cannot transfer the software SKU.
5. Wrong SKU may cause update failure, please update the same SKU version only.
*How to know the device model?
Path: Settings->About-> Model number
Example: ASUS_T00I
**How to know the device software version?
Path: Settings->About-> software information->Build number
***System upgrade may cause part of data missing, please buckup your important data before system upgrading.
File Size1.02GB
Download fromGlobal

【KLWP】ステキなテーマを手に入れたのでポップアップウィジェットと合わせてみた


テーマはPlayストアで無料で配信されています。

Organicc for Kustom KLWP
Organicc for Kustom KLWP
開発元:Dillogic
無料
posted with アプリーチ


アプリアイコンなどは自分が使うものに挿し替えています。

それと、音楽ウィジェットを自作しました。


1つ1つZooperで作って、Popup Widget2のマルチウィジェットを使い、一気に6個をポップアップさせるようにしています。


Popup Widgetは通常4つまでしか同時指定できませんが、メニューから制限を解除できます。
ただし数が増えれば相応に重くなります。Z3Cは6つに耐えることが今のところできています。


あとはアニメを変更して左右からスライドインするようにして、


アニメーション効果を「オーバーシュート」にします。少し行き過ぎてから戻る感じになります。

なお、アニメーション速度を個別に変更することでバラバラに挿入させるよう演出しています。


設置後に位置を弄れるのもこのアプリが好きな理由の1つです。


この音楽ウィジェットは個人的に気に入っているので、ロック画面(WidgetLocker)でも使ってます。

もう1つ見つけた面白いテーマも紹介します。

Flappy K for Kustom KLWP
Flappy K for Kustom KLWP
開発元:Dillogic
無料
posted with アプリーチ


Playストアにムービーが公開されています。

さすがに当たり判定とかはありませんが、タップで上下するところやスワイプでスタート画面に行けるところなどかなり拘っていて好きですw

そんな感じ。