【確定】外観(2015/7/23追記)
中国の監督機関TENAAのサイト上でOnePlus 2の鮮明な写真が公開されました。ブラックの背面の材質はOnePlus Oneと似ているように見えます。また、デュアルLEDフラッシュを搭載していることが確認できます。指紋センサーがカメラの下の黒い部分なのか、それともホームボタンなのかは写真からは判断できません。
経由: OnePlus 2 certified by TENAA: 5.5-inch QHD screen, SD-810, 4GB of RAM; check out the pictures! / phoneArena
情報元: 一加手机2现身工信部:背后亮瞎眼 / 安卓中国
【確定】5.7インチWQHDディスプレイ搭載(2015/7/18追記)
OPPOMARTの商品説明から、5.7インチWQHD(2560×1440)ディスプレイを搭載することが明らかになりました。Nexus 6よりも画面はやや小さく、解像度は同じということになります。ディスプレイの解像度が高くなると消費電力は大きくなる傾向にあるので、電池持ちにどう影響するのかが気になるところです。情報元: OPPOMART
経由: OnePlus 2 listed on Oppomart with a 5.7-inch QHD screen, SD-810 SoC, 16MP Sony camera /phoneArena
【確定】対応周波数(2015/7/16追記)
対応周波数の違いで少なくとも2種類のOnePlus Oneが発売されることになっています。米国版
- GSM: 850、900、1800、1900MHz
- WCDMA: バンド1/2/4/5/8
- FDD-LTE: バンド1/2/4/5/7/8/12/17
欧州版
- GSM: 850、900、1800、1900MHz
- WCDMA: バンド1/2/5/8
- FDD-LTE: バンド1/3/5/7/8/20
情報元: OnePlus AMAA - Pre-OnePlus 2 Launch Edition / Reddit
【確定】デュアルSIMスロット搭載(2015/7/16追記)
デュアルSIMスロットが搭載されるようです。WCDMA/LTEで同時待ち受けできる機種はほとんど存在しないので、片側がGSM専用であるか、2枚のSIMをソフトウェア上で切り替えて使う方式ではないかと考えられます。情報元: Weibo
経由: OnePlus 2 Will Come With Dual SIM Dual Standby Support / Gizmochina
【確定】3300mAhバッテリー搭載(2015/7/13追記)
3300mAhのバッテリーが搭載されるようです。筐体全体はOnePlus Oneよりも小さくなりますが、バッテリーの容量は逆に10%増加することになります。情報元: OnePlus AMAA - Pre-OnePlus 2 Launch Edition / reddit
経由: [Update: 3,300mAh Battery] OnePlus Confirms Snapdragon 810 (v2.1) Powers The OnePlus 2, Will Reveal More Specs Piece-By-Piece / AndroidPolice
【確定】7月28日発表
日本時間の7月28日11時に世界で初めてVRイベントでの製品発表を行うことを予告しています。OnePlusはイベントに参加するためのVRヘッドセットを無料で提供していましたが、既に在庫切れとなっています。
【確定】5万5千円以下
【確定】Snapdragon 810 v2.1搭載
SoCとしてSnapdragon 810 v2.1が搭載されます。内包されているAdreno 430 GPUによって、省電力でありながら4KウルトラHD解像度の3Dゲームプレイも可能になっています。Snapdragon 810といえば使用性に問題の出るほど筐体が熱くなる問題が知られていますが、OnePlus 2では放熱ジェルやグラファイトを本体内部に組み込むことで、連続して使用した際にも製品としての基準を満たすような温度に留まるに工夫されています。「cooler than ever」(最高に冷たい/カッコイイ)というスローガンを掲げるほどこの点に関しては自信があるようです。
【確定】4GB LPDDR4搭載
メモリとして4GBのLPDDR4が搭載されます。LPDDR4は読み込みが高速で、滑らかなゲームプレイが可能になっています。従来のLPDDR3すると、同じ消費電力プロファイルで2倍の帯域幅を利用でき、最大転送速度もおよそ2倍の32GB/sになっています。これによりスローモーション撮影、顔認識、低遅延が要求されるゲームなど帯域幅を多く使用する処理が改善されることになります。情報元: OnePlus 2 RAM: LPDDR4 / OnePlus Forums
【確定】Oxygen OS搭載
OnePlus独自のOSであるOxygen OSが搭載されます。Oxygen OSとはAOSPをベースにジェスチャー、ロック画面やクイック設定のカスタマイズ機能を追加したOSのことです。クローズドソースなのでCyanogenModのように外部から手を加えることができないため、機能はあまり豊富ではありません。OnePlus 2に搭載されるOxygen OSでは、タスクによって使用するプロセッサを自動で選択したり、隣り合うプロセッサをできるだけ使用しないようにして発熱を抑える特許技術が組み込まれることになっています。
【確定】USB Type-C搭載
充電、通信用のポートとしてUSB Type-Cが搭載されます。
Type-Bと比べて通信/充電が高速で、さらにLightningケーブルのように表裏の区別がなくなり、機能性と使用性の両面が改善されています。Android端末だけでなく、最新のMacBookやChromebookにも搭載されるようになり、今後多くのガジェットで搭載されるであろう将来性のある規格です。OnePlus 2ではType-Cの標準的な改善に加え、OnePlus独自の改善が加えられるようですが、その詳細は製品発表会まで明らかにされないようです。
【確定】指紋センサー搭載
OnePlus Oneには搭載されていなかった指紋センサーが新たに搭載されます。iPhoneやiPadに搭載されている指紋認証「Touch ID」よりも高速に指紋を認識することができ、一瞬触れるだけで簡単にロックが解除できるようです。
【噂】外観
こちらはphoneArenaで公開されたOnePlus 2とされる端末のリーク画像です。
OnePlus Oneと比べて画面の縁が薄くなっています。カメラの下には黒い部分、おそらく指紋センサーと思われるものが見られます。画像のバックパネルは木目調ですが、OnePlus Oneのように交換できるものだと予想されます。
次に、こちらはBusiness Insiderで公開されたOnePlus 2とされる端末のスケッチです。
phoneArenaで公開されていた画像とは異なり、背面にデュアルカメラが見られます。指紋センサーは丸ではなく縦長になっています。
最後に、こちらはGizmochinaで公開されたOnePlus 2とされる端末のレンダリング画像です。
この画像では指紋センサーやデュアルカメラが見られず、代わりにデュアルLEDフラッシュが見られます。これは指紋センサーを搭載するという確定情報に矛盾するようですが、前面に指紋センサーを搭載しているとすれば確定情報と一致します。筐体もプラスチックではなくフルメタルになっています。
情報元:
【噂】3種類
A2001、A2003、A2005の3機種のOnePlus 2の存在がBluetooth SIGのサイト上で確認されています。ストレージ容量や対応周波数、もしくは背面の素材に違いがあるのではないかと言われています。
ليست هناك تعليقات:
إرسال تعليق